・ 一粒で二度美味しい・・・?
2台のCDプレーヤーには共に XLR (バランス)・RCA (アンバランス)
の2系統の出力端子が有る、昨年に札幌の客が話したケーブル音質
の比較手法が考えてもみなかった手法だったので私も試す事にした
XLR&RCAの出力は其々の音質がありどちらか一方だけで楽しむに
はモッタイナイと常々思っていたので其々の音質を助長してくれる音
質をもったケーブルを探して何とかまあ~良いだろうと思えるケーブル
が手に入ったので以下の画像の様にして聴いて楽しんでいる、これで
4通りの音質が聴けるのでCD音盤の音質に適した音が聴けるのが有
難い・・・特に古い録音のCDやデジタル初期のCDなどが聴き易くなる

マーク・レビンソン#390SLはカルダスのXLRケーブルと純銀単結晶
RCAケーブル、明晰な音像表現のXLRと音場感が増しピアノなどの古
い録音の再生音に楽器らしさが感じられるRCAが大変喜ばしいのです


スチューダー・D730は同じ銅線で聴くとXLR出力が素晴らしい表現を
するのだが今は純銀線を使っている、RCA出力にも線材を銀線で試
してみたらRCAらしさと云うか曖昧さが出て古い録音には良い感じだ


天気が晴れ晴れと素晴らしく良くなったので午後からは御気に入りの
カフェに行くことにした・・・多分開店してるだろうと思うが駄目でも天気
が良いので気分よくドライブ出来てなんの不満も湧かないと思う
ドライブ途中で見つけた鳥の群れである、全部で十数羽いたと思う
多分白鳥?だろうか・・・全く野鳥の種類には無知であります・・・
野生は警戒心が強く鋭敏であります・・・一定距離以上近づくと逃げる!

私の御気に入りカフェであります・・「 魔女来夢 」 鷹栖町19線16号
店主曰くは古民具カフェとの事であります、緑が豊かになるとカフェの
窓からカケスなどの野鳥を見ながらが静かな時間を楽しめるのだが
何時も・・・店主の魔王や魔女との四方山話に花が咲き続け全くと云
う程自然を楽しむ事をしてないので全くモッタイナイと云えるのである
建物の廻りではリスが走り回り木々ではカケスが騒いでいるのだが
しかし・・・未だオープン出来ないらしい・・・今年は雪が多く開店準備
が遅れていると魔王が云うのであります、何時開店かは未定らしい

の2系統の出力端子が有る、昨年に札幌の客が話したケーブル音質
の比較手法が考えてもみなかった手法だったので私も試す事にした
XLR&RCAの出力は其々の音質がありどちらか一方だけで楽しむに
はモッタイナイと常々思っていたので其々の音質を助長してくれる音
質をもったケーブルを探して何とかまあ~良いだろうと思えるケーブル
が手に入ったので以下の画像の様にして聴いて楽しんでいる、これで
4通りの音質が聴けるのでCD音盤の音質に適した音が聴けるのが有
難い・・・特に古い録音のCDやデジタル初期のCDなどが聴き易くなる

マーク・レビンソン#390SLはカルダスのXLRケーブルと純銀単結晶
RCAケーブル、明晰な音像表現のXLRと音場感が増しピアノなどの古
い録音の再生音に楽器らしさが感じられるRCAが大変喜ばしいのです


スチューダー・D730は同じ銅線で聴くとXLR出力が素晴らしい表現を
するのだが今は純銀線を使っている、RCA出力にも線材を銀線で試
してみたらRCAらしさと云うか曖昧さが出て古い録音には良い感じだ


天気が晴れ晴れと素晴らしく良くなったので午後からは御気に入りの
カフェに行くことにした・・・多分開店してるだろうと思うが駄目でも天気
が良いので気分よくドライブ出来てなんの不満も湧かないと思う
ドライブ途中で見つけた鳥の群れである、全部で十数羽いたと思う
多分白鳥?だろうか・・・全く野鳥の種類には無知であります・・・
野生は警戒心が強く鋭敏であります・・・一定距離以上近づくと逃げる!

私の御気に入りカフェであります・・「 魔女来夢 」 鷹栖町19線16号
店主曰くは古民具カフェとの事であります、緑が豊かになるとカフェの
窓からカケスなどの野鳥を見ながらが静かな時間を楽しめるのだが
何時も・・・店主の魔王や魔女との四方山話に花が咲き続け全くと云
う程自然を楽しむ事をしてないので全くモッタイナイと云えるのである
建物の廻りではリスが走り回り木々ではカケスが騒いでいるのだが
しかし・・・未だオープン出来ないらしい・・・今年は雪が多く開店準備
が遅れていると魔王が云うのであります、何時開店かは未定らしい

